立地について
立地についてですが
この立地選びによって
快適な生活を送れるか
遅れないかが大きく変わってきます
一番大事
一番大事なのはスーパーなどの
生活必需品がそろったお店が
近くにあるかです
僕が前住んでたところは
スーパーまで自転車で15分掛かりました
いま考えるとアホですね〜
あとはドラックストアと
コンビニですね
まぁ普通はこのくらいで問題ないんですが・・・
体験談へ↓
僕の体験談
体調を崩すとそうもいかなくなります
2年生の2月頃
僕はインフルエンザにかかってしまったんです
ですが医者に行こうにも
近くに医者がないんですよ・・・
仕方がないので2000円払ってタクシーで病院まで行って
インフルとの診断を受けました
しかしそこからが本当に大変でした
まず前述の通り最寄りのスーパーまで15分かかるわけです
億劫でなかなか布団からでられませんでした
やっと布団から這い出て寒い中買い物に行きました
でも帰ってくるとだるくてご飯が喉をとおらないんですよね・・・
本当に悪循環でした
その結果ぼくはインフルをこじらせて入院したわけですが・・・
だいぶ話がそれてしまいましたね
結論
スーパーが近いのは必須として
ドラックストア、コンビニ
よくをいえば内科医が近くにあると
言うことはないですね
ここまで読んでくださった方
注意しましょうね!
↓お部屋探しならここ!賃貸わがまま物件検索
Nomadでお部屋を探した方全員に最大10万円キャッシュバック!
立地について関連ページ
- 構造
- 一人暮らしの部屋選びのコツです
- 何階に住むか
- 一人暮らしに必要なもの,必要な知識をまとめたサイトです
- 部屋の間取り
- 一人暮らしに必要なもの,必要な知識をまとめたサイトです
- 下見の際チェックする事
- 一人暮らしに必要なもの,必要な知識をまとめたサイトです